【2024年版】買って良かった食べチョクのオススメ生産者さんと食材(肉・魚介類・米・野菜・果物)

食べチョク厳選アイキャッチ

こんにちは、料理が大好きなグルメブロガーの、すしログ(f:id:edomae-sushi:20201002142555p:plain@sushilog01)です。

コロナ禍の長期化に伴い、ECサイトを使っていない人の方が珍しい世の中になりました。

僕も産直系ECサイトを幾つか利用してきましたが、利用率が一番高いのが食べチョクです。

最初は友人の生産者さんが出品していたことが利用のきっかけ…

軽い気持ちで使ってみたところ、素晴らしい食材・生産者さんと次々出会い、リピートしています。


本記事では、食べチョクでオススメの食材・生産者さんを厳選して、ご紹介します!

そして、これから始める人のためにメリット・デメリットをお伝えしつつ、最後にお得な情報をご紹介します。

すしログ

正直なところ、今までに微妙な商品に遭遇したことも複数回あります。

しかし、本記事では全て外しています。

真面目に頑張っている生産者さんを応援したいものですよね。

美味しい食材と出会う度に追記していきます!

はじめに結論!

・食べチョクのメリットは、良い食材を入手できること
・全国どこでも、美味しい食材や珍しい食材をゲットできる
・料理のバリエーションが広がる

\LINE登録で初回200円OFF/
▶こだわり食材が生産者から直接届く「食べチョク」

著者・すしログについて

★全国6,000軒以上を食べ歩く食好き
☆同時に、18歳の頃から料理を作り続ける料理好き
★食べ歩きで知った食材や調味料などを情熱的に紹介中
「すしログ」のTwitterにて幅広い情報を発信

 

タップできる目次

食べチョクでオススメの食材と生産者さん

まずは、食べチョクでオススメの食材と生産者さんについて、ご紹介します。

この項目では、難しいことを考えずに美味しい食材を見つけることが可能です。

すしログ

美味しい食卓のご参考になれば幸いです!

すでに個別記事を書けている生産者さんについては、もれなくリンクを張ります。

レシピをご紹介している記事も多々ありますので、合わせてご参照ください。

なお、「食べチョクの評判」が気になる方、利用に際して不安な方は、以下の記事をご覧ください。

食べチョクでオススメの食材と生産者さん【ほぼ通年の商品】

食べチョクでオススメの食材と生産者さんについて、まずは「ほぼ通年」手に入るものをご紹介します。

「ほぼ通年」と言っても気候の影響や在庫状況もありますので、品切れの際にはご了承ください。

【魚介類】湯川水産:旬の鮎を使った【豪華な鮎尽くしセット】

鮎うまみ焼き

食べチョクの記事でトップクラスの閲覧数を誇るのが、湯川水産さんの鮎尽くしセットです。

その理由は、間違いなく味です。

鮎の魅力を引き出す調理をされていて、常温や冷凍でいつでも美味しい鮎料理を楽しめるのが素晴らしいです!

是非とも超おトクな初回限定【鮎尽くしセット】を試してみてください。

▶湯川水産さんのショップページ

▼個別記事

【魚介類】石野水産:大容量!技が光る美味しいちりめん

大根おろし

自身がリピートし続けている、我が家の定番アイテムです。

クオリティが高く美味しいだけでなく、送料込みでもコストパフォーマンスが抜群!

冷凍しておけば日持ちもするので、本当に便利です。

▶石野水産さんのショップページ

▼個別記事

【魚介類】飯岡ヤマイチ水産:真面目に作られた美味しい干物&しらす

サバの干物01

千葉県旭市の生産者さんで、特に【サバの干物】が絶品です。

化学調味料不使用で、塩のみ用いる真面目な干物作りをされています。

身体に良い干物なので、お子さんにもオススメです。

▶飯岡ヤマイチ水産さんのショップページ

また、「訳アリ★サイズいろいろ・色など・シラス干し 1kg」も超オススメ。

しっとり美味しいしらすが、ボリューミーです。

「訳アリ」と書いてありますが、品質は高品質なので問題ありません!

▶訳アリ★サイズいろいろ・色など・シラス干し

▼個別記事

【魚介類】ふく成:美味しくて料理しやすい養殖真鯛

f:id:edomae-sushi:20201011163838j:plain

食べチョクで大人気を誇る生産者さんで、クオリティの高い真鯛を養殖されています。

実は鯛をさばくのは結構難しいのですが、ふく成さんの鯛はさばいてあるので簡単に調理できます。

ボリュームがあるので、色々な鯛料理が作れるのも楽しいです。

▶熊本県天草市ふく成さんのショップページ

▼個別記事

【魚介類】富士ジネンテックファーム:味わい深い養殖ブランド鱒

鱒のサンドイッチ

山梨県と企業が組んで開発したブランド鱒、「富士の介」と「甲州ワイン鱒」。

ともに味わい深く、厚みもあるので料理が楽しくなる食材です。

低温調理との相性も抜群です!

▶富士ジネンテックファームのショップページ

▼個別記事

▲目次へ戻る

【肉類】姫コッコ倶楽部:絶品の地鶏・天草大王をリーズナブルに

天草大王のタタキ01

全国の地鶏の中でもトップクラスに美味しいと思う、天草大王。

天草大王は購入できる精肉店が限られているので、欲しい時に頂けるのは嬉しい!

鶏好きな人にオススメの地鶏生産者さんです。

▶姫コッコ倶楽部さんのショップページ

▼個別記事

【肉類】本川手箱きじ生産企業組合:感動的な美味しさのキジ肉

キジ焼き

圧倒的多数の人に馴染みがないであろう、キジ肉。

実は昔から「メチャクチャ美味しい肉」として知られます。

調理しやすいブロックのものもマニア向けの丸の状態もあるので、キジ肉を食べたことが無い人はぜひぜひ。

▶本川手箱きじ生産企業組合さんのショップページ

▼個別記事

【肉類】あか牛の三協グループ:ちょっと珍しいあか牛のカルビ「甲誠牛」

甲誠牛01

熊本が誇る美味しい食材の一つ、あか牛。

旨味の強い赤身が持ち味の牛肉で、焼き肉用カルビでは脂も同時に楽しめます。

上記の写真の通り、一つのパッケージに色々な部位を入れて頂けるのが嬉しいです。

▶あか牛の三協グループさんのショップページ

▼個別記事

【肉類】豊作ファーム:脂だけでなく旨味が強い博多和牛

豊作和牛のステーキ02

和牛の生産地としては知名度が低い福岡県ですが、高品質な黒毛和牛・博多和牛を生産しています。

豊作ファームさんの博多和牛は特に旨味の含有量が抜きん出ているので、赤身好きにもオススメ出来る牛肉です。

▶豊作ファームさんのショップページ

▼個別記事

▲目次へ戻る

【肉類】なごみ農産:国産試料100%の黒毛和牛「和の奏」

和の奏08

知名度は高くありませんが、大変美味しい牛肉です。

安全性の高いエサにこだわる畜産を心がけているので、安心感もある牛肉です。

ちょっと高級路線ですが、リピートしています。

▶なごみ農産さんのショップページ

▼個別記事

【肉類】石狩ひつじ牧場:希少な北海道産羊肉と 羊乳チーズ

石狩ひつじ牧場お肉02

400gで5,900円と、お値段は張りますが、お店で食べると100gあたり2,000円〜4,000円もするのが、国産の上質な羊肉。

なので、 羊が好きな人ならば満足度は高く、お値打ちだと思います。

手作りのチーズも、超本格的な味わいで美味しいです!

▶石狩ひつじ牧場さんのショップページ

▼個別記事

【肉類】クルックフィールズ:美味しくキレイな色合いのジビエソーセージ

f:id:edomae-sushi:20200926162457j:plain

音楽プロデューサーの小林武史さんがプロデュースする、千葉県木更津にある広大な農業施設です。

シャルキュティエ(シャルキュトリー職人)の岡田修さんが作るジビエソーセージは、他のどこにもない美味しさ。

野菜を用いたソーセージは彩りもキレイです!

▶クルックフィールズのショップページ

▼個別記事

【肉類】クイーンズオーストリッチつくば:ヘルシーで美味しい!ダチョウ肉

タタキ

食肉としてはまだまだ知名度が低いダチョウ肉。

しかし、圧倒的多数の人が抱くイメージ以上に、上質で美味しい赤身肉なのです。

試したことがないグルメな人は是非ともお試しを!

▶クイーンズオーストリッチつくばのショップページ

▼個別記事

【肉類】ツムラ本店:ブランド合鴨の逸品!河内鴨

f:id:edomae-sushi:20200721181430j:plain

知る人ぞ知る美味しい合鴨です。

ツムラ本店さんは大阪で創業を1870年にさかのぼる老舗で、グルメな人には知られる生産者さんです。

合鴨なのでほぼ通年頂けますので、鴨好きには本当に嬉しい。

▶ツムラ本店のショップページ

▼個別記事

▲目次へ戻る

【キノコ】田村きのこ園:巨大で旨味が抜群!福王しいたけ

f:id:edomae-sushi:20201009145218j:plain

抜群に美味しくて感動的な椎茸です。

個人的に、香りは松茸級、食感と旨味は松茸以上のキノコだと思います!

料理していて、心が躍る椎茸です。

▶田村きのこ園さんのショップページ

▼個別記事

【キノコ】きのこ屋でんべえ:たっぷり!鮮度抜群!マッシュルーム

ホワイトマッシュルーム

スーパーのマッシュルームには戻れない、禁断のマッシュルームです(笑)

瑞々しく、香りが良くて、旨味が凄い。

本当のマッシュルームを知りたい方は是非とも!

▶きのこ屋でんべえさんのショップページ

▼個別記事

【キノコ】日本ふくろ茸ファーム:日本でここだけ!めっちゃ美味しいふくろ茸

ふくろ茸03

食べチョクでお店を見つけた時は興奮しました(笑)

まさか日本で缶詰じゃないふくろ茸が手に入るとは…

実際に料理してみたところ、本当に美味しくて驚きました!

▶日本ふくろ茸ファームさんのショップページ

▼個別記事

▲目次へ戻る

【野菜】VegeRise(ベジライズ):美味しいミニトマト「トマ・ランタン」

トマ・ランタン

フレッシュで美味しいミニトマトです!

この写真の通り、フレッシュの証である産毛が生えています。

しかも、リーズナブル。

1kgで900円なので、送料を加えても都会のスーパーで買うよりも安いです。

コストパフォーマンスが高いミニトマトで、リピート確定です。

▶VegeRise(ベジライズ)さんのショップページ

【野菜】げんき農園:食べ比べ!ビビッドカラフルミニトマト(1.4㎏)

ビビッドカラフルミニトマト

これは楽しい。

ミニトマトを4~5品種食べ比べできるセットで、しかも瑞々しさが素晴らしいです!

可愛らしいらけでなくボリュームもバッチリで、長〜く楽しめます。

▶げんき農園さんのショップページ

【野菜】いずのわさび:伊豆筏場産 本わさび

いずのわさび

「急にワサビが欲しい」となった時に、ありがたい存在です(笑)

注文したところ、わずか2日で届いたので嬉しくなりました。

身近で本わさびを入手できない人にオススメです。

▶いずのわさびさんのショップページ

▼個別記事

【野菜】ロカポテ:藁苞(わらつと)納豆を作ろうセット!

納豆

珍しいところで、納豆を作れるキットです。

ホッカイロと布でくるんで発酵させれば美味しい手作り納豆を作れます!

ネットでコスパが良いキットを調べたところ、こちらの生産者さんが最もお得でした。

▶ロカポテさんのショップページ

【乳製品】菊地ファーム:ミルクアイス6種の味セット

菊池ファーム食べ方02

食べチョクは生鮮食品のイメージが強いので、「食べチョクでアイス!?」と思いましたが、本当に美味しかった。

ミルクのコクと甘みが活かされていて、同時に牛乳臭くないアイスクリーム。

コクがあるのに、後味スッキリ。

これはスーパーでは出会えないレベルの美味しいアイスです!

▶菊地ファームさんのショップページ

▼個別記事

▲目次へ戻る

食べチョクでオススメの食材と生産者さん【秋〜冬の商品】

秋〜冬シーズンでオススメの食材と生産者さんをご紹介します。

【魚介類】マルホン小西漁業:天然秋サケ

f:id:edomae-sushi:20200917095047j:plain

脂が乗った輸入もののサーモンが大人気ですが、旬の秋サケは全く異なる美味しさです。

これぞ、炊きたてのご飯に合う味のサケ!と感じます。

秋サケは10月中旬頃までの販売で、筋子(イクラの原料)を持つメスは数量限定なのでレアなのでご注意ください。

漁獲量が毎年減っていて、入手しづらくなっているのが残念です…

▶マルホン小西漁業さんのショップページ

▼個別記事

【魚介類】松島牡蠣屋:マダコ

f:id:edomae-sushi:20201010113425j:plain

スーパーではなかなかタコを1杯(匹)まるまるの状態で買えませんので、大変ありがたいです。

フレッシュなタコは味がぜんぜん違うので、タコ好きならば1杯で買うのがオススメ!

ジャンクな料理のイメージがある【たこ焼き】でも、美味しい国産タコで作ると、めちゃウマです。

入荷は多くないので、見つけた時に是非。

▶松島牡蠣屋さんのショップページ

▼個別記事

【魚介類】松島牡蠣屋:牡蠣

牡蠣04

サイズ違いで様々なプランをご用意されているのが嬉しい生産者さんです。

美味しいだけでなくボリュームもたっぷりなので、大人気な理由に納得です。

シーズンオフでも冷凍モノを頂けますので、牡蠣好きの救世主と言えます(笑)

▶松島牡蠣屋さんのショップページ

▼個別記事

【魚介類】中野水産:美浄生牡蠣

殻付き生牡蠣

牡蠣の名産地、広島の中でもかなり美味しい生産者さんです。

独自の処理を行っているので、臭みが全く無く、ひたすら甘くて旨いです。

広島人の僕が自信を持ってオススメします。

▶中野水産さんのショップページ

▼個別記事

【魚介類】かなわ水産:美味しい牡蠣の加工食品

かなわの生牡蠣の粒

広島で一番有名な牡蠣の生産者さんです。

クオリティが高い牡蠣を生産されていると同時に、下記を用いた加工食品も絶品です。

特に牡蠣から作った【かなわ牡蠣醤(オイスターソース)】は唯一無二の傑作!

▶かなわ水産さんのショップページ

▼個別記事

【魚介類】ふく成:とらふぐ「六福」

ふく

自社で作られている「天然よりも6倍旨い」養殖とらふぐです。

天然のとらふぐに比べて、旨味成分であるリジンとグルタミン酸が約6倍、グリシンは2倍多く含有するふぐとのことで、確かに大変美味しいです。

フグに馴染みがない人でも美味しいと思うはずです。

▶ふく成さんのショップページ

【野菜】スター農園:無農薬・無化学肥料の美味しいキクイモ

キクイモ02

見た目はいかついのに、優しい味で色々な調理に使える野菜、キクイモ。

しかも健康面で注目されていて、血糖値の抑制に貢献してくれます。

群馬県前橋市のスター農園さんは、無農薬・無化学肥料の自然農法で作られていて、身体に安心です。

コストパフォーマンスも抜群で、都市部では貴重なキクイモをたっぷり楽しめます!

正直なところ、あまり紹介したくないほどお得なキクイモです(笑)

▶スター農園さんのショップページ

▼個別記事

【フルーツ】さかい農園:抜群に美味しい露地いちじく

いちじく

入手できる期間が9月〜10月に限られていますが、非常に美味しいいちじくです。

上記の写真の通り、品種の多さがハンパありません!

いちじくって、こんなに美味しかったんだ…と感動しました。

もともと、子どもの頃はあまり美味しいと思わなかったので、出会いに感謝です。

▶さかい農園さんのショップページ

▼個別記事

▲目次へ戻る

食べチョクでオススメの食材と生産者さん【春〜夏の商品】

春〜夏シーズンでオススメの食材と生産者さんをご紹介します。

【魚介類】中村水産:琵琶湖産・天然モノの小鮎

小鮎の塩焼きを使った鮎めし

一般的には入手ハードルが非常に高い、琵琶湖の天然モノの小鮎。

しかも生産者さん直で入手できるなんて、素晴らしい時代です!

和洋何でも合うので、料理好きならテンションが上がる食材です。

▶中村水産さんのショップページ

▼個別記事

【魚介類】中村水産:琵琶湖産・天然神経〆ビワマス

ビワマス丼

小鮎と同じ生産者さんで、ビワマスも見事に美味しいです。

と言うか、こちらも県外の人間には非常にレアな食材ですよね。

国内のサケ・マス類でもトップクラスの美味しさなので、未体験の方は是非!

▶中村水産さんのショップページ

▼個別記事

【野菜】パッチファーム:葉ニンニク

豚肉と葉ニンニクの炒め物

中華料理好きならば喉から出が出るほど欲しい野菜、葉ニンニク。

これで作るのと作らないのでは、味が全く変わります!

季節限定ですが見つけたら手に入れたい。

パッチファームさんは他にも珍しい野菜を作られているので、楽しいです。

▶パッチファームさんのショップページ

▼個別記事

【野菜】わいわいベジタブル:新たまねぎ

新たまねぎ

いくつか試してリピートしている、新玉ねぎの生産者さんです。

味が良く、コスパも高くて、フレッシュだからか日持ちが良いです。

写真のような丸ごとスープにすると甘さと香りが格別です。

スライスして冷蔵庫に入れておくと、ササッとサラダになるので重宝します。

▶わいわいベジタブルさんのショップページ

【フルーツ】岸川農園:甘みが強くて美味しい白イチゴ「淡雪」

淡雪

岸川農園さんは佐賀県で珍しいイチゴばかり作られている生産者さんです。

こちらの【淡雪】と言う白イチゴは白イチゴの中でも非常に美味しいと思います!

イチゴ好きはイチゴのシーズンにぜひぜひ。

▶岸川農園さんのショップページ

▼個別記事

【フルーツ】きまぐれファーム:湘南ゴールド

湘南ゴールド

神奈川県のご当地フルーツで、一般的な流通は非常に少ないので、貴重です。

「湘南ゴールド」は「ゴールデンオレンジ」と「温州みかん」の掛け合わせで、小ぶりなのに味わい深く、他の柑橘類にない魅力があります。

甘いだけでなく爽やかな酸味とごくごく軽いホロ苦さがあるので、後を引きます!

▶きまぐれファームさんのショップページ

【フルーツ】山パ農園:パッションフルーツ

沖縄で、沖縄らしいフルーツを無農薬・無化学肥料で作っている生産者さんです。

母の日のプレゼントでパッションフルーツを贈ったところ、母は大喜び。

僕も時期を見て頂こうと思いました。

▶山パ農園さんのショップページ

【フルーツ】篤農:マスクメロン

妻と自分の母の誕生日に贈って、ともに喜んでもらえたマスクメロンです。

様々な生産者さんがいる中、選ぶ決定打となったのは、下記のアツいコメントです。

私達は約40年になるメロン栽培技術の蓄積があります。
これまで常にメロンに対する情熱を持ち続け、安定生産してきました。

▶篤農さんのショップページ

親に贈ったものは、下記の1.6キロのものになります。

▶「贈答用マスクメロン」1玉箱入り(1.6kg以上)

以上でオススメの食材と生産者さんのご紹介を終えます。

オススメを見つける度にガンガン追加していきますので、お楽しみに!

次に、初めて利用する方の疑問や不安にお答えしていきます。

▲目次へ戻る

食べチョクをお得に利用する方法

次に、食べチョクをお得に利用する方法をご紹介します。

食べチョクの割引クーポンの入手方法

まずは、食べチョクの割引クーポンの入手方法です。

こちらは初回利用の方向けです。

食べチョクのクーポンは、公式LINEに登録する(友だちになる)ことで入手できます。

LINE画面

▶食べチョク公式LINEのリンク

すしログ

初回200円OFFなので、初めて利用する人は必ず利用しましょう!

また、登録しておくと、期間限定のクーポンや送料無料キャンペーンの情報なども届くので便利です。

ちなみに、頻繁に来ないので、ウザくないところも嬉しいです(笑)

企業のメルマガやLINEって、これが重要ですよね…

お得な食べチョクの招待コード(クーポンコード)

そして、次は非常に便利な友人の招待コード(クーポンコード)です。

これは自分と友人が両方500円引きになる、破格のサービス!

招待コード

▶食べチョク:”あなた”も”友だち”も総額500円分OFF!

招待コードは非常に便利で、利用のハードルが引くところが魅力です。

  • 割引クーポンと併用が可能
  • 商品代合計金額が1,000円以上の時に利用可能

最低金額が高くない点がありがたいですね。

すしログ

僕の招待コードは下記なので、これから始める方は活用ください。
すしログの招待コード

va7FmsWuxL

利用方法については、以下のとおりです。

  1. 「招待コード」をコピー

  2. 注文画面で「招待コード」を入力すると【その場で500円OFF】

送料無料キャンペーンを活用

そして、最後に、時おり開催される「送料無料キャンペーン」は要チェック。

2022年には、コロナ支援の無料キャンペーンや、巣ごもり支援の無料キャンペーンが開催されました。

これはLINEに登録しておけば、案内が来ます。

上記に書いたとおり送料が高い点はネックなので、送料無料キャンペーンが開催された時は、すかさずチェックしましょう!

冷凍便やクール便も無料になります。

僕のまとめ記事のアイテムも、割と送料無料になることが多いです。

▲目次へ戻る

食べチョクのメリットとデメリット

最後に、食べチョクのメリットとデメリットについて、まとめます。

初めて利用される方は、ご参照ください!

こちらを見て頂ければ、「自分に合うかどうか?」を判別頂けるかと思います。

食べチョクのメリット

まずは、食べチョクのメリットをお伝えします。

  • 純粋に美味しい
  • 種類が豊富で楽しい
  • 珍しい食材も手に入る
  • 安全性の高い食材が手に入る
  • 生産者さんを直接応援できる
  • キャンペーンやイベントで面白い出会いがある

食べチョクで入手出来る食材の圧倒的多数は、率直に美味しいです。

数10回頼んで、ハズレがほとんど無いのは嬉しい限りです。

サービスが広がると生産者さんの数が増え、当たりハズレが心配になる人もいるかと思いますが、あまり気にしなくても大丈夫です。

むしろ種類が豊富なので、探す楽しさもあります。

すしログ

「自分に合った食材や生産者さん」を選ぶ必要はありますが、これは小売店でも同様ですよね。

そして、個人的にハマった理由は、珍しい食材や、一昔前だとプロしか入手できなかった食材も手に入るところです。

これは大きなメリット。

前半のオススメ食材を見て頂ければ一目瞭然ですが、一般的に手に入らない食材が自宅に直送されるなんて、本当に良い時代になったな〜と感じるばかりです。

さらに、安全性の高い食材であることも嬉しいです。

食べチョクでは、野菜ならば無農薬や減農薬、肉類ならばビタミンA欠乏症を起こさせていない牛肉などを選べるので、安心感が大きいです。

また、生産者さんの顔が見え、プラットフォーム上でコミュニケーションも取れるので、応援する喜びがあります。

生産者さんの声が聞こえ、想いが伝わると、美味しさもひとしおです。

美味しくて、気持ち良い買い物ができるのは素晴らしいです。

そして、運営側は頻繁にキャンペーンやイベントを行っているので、掘り出し物が見つかります。

自分が知らなかった美味しい食材と出会えるのって、幸せなこと。

お得な情報もあるので、目が離せません。

▲目次へ戻る

食べチョクのデメリット

次に、食べチョクのデメリットをお伝えします。

  • スーパーの価格よりも割高
  • 送料がかかる

「スーパーの価格よりも割高」であることは、紛れも無い事実です。

それが「高い」か「妥当」かは、消費者の意識や食の目的の違いで変わります。

送料をどこまで許容するかについても、個々人の考え次第ですね。

これらについては、自分の感覚で「妥当かどうか?」をご判断ください。

また、より詳しい情報を知りたい方は、下記の記事をご参照ください。

まとめ:食べチョクはこんな人にオススメ!

まとめとして、食べチョクを特にオススメする方は、このようなタイプの人です。

  • 食べるのが好き
  • 料理するのが好き
  • 面白い食材を料理したい
  • 身体に良いものを食べたい
  • 美味しいものの違いが分かる
  • 食べることで生産者さんを応援したい

上記に2つ以上当てはまっている人は、高確率で楽しさを感じると思います。

是非とも試してみてください!

▶こだわり食材が生産者から直接届く「食べチョク」

野菜の定期便サービス「食べチョクコンシェルジュ」のレビュー記事もあります。

自宅ご飯のレベルが上がる産直ECは素晴らしいサービスだと思う、すしログ(f:id:edomae-sushi:20201002142555p:plain@sushilog01)でした。

▲目次へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA